-
【腸活ヨーグルト】フルーツヨーグルトジュース+オリゴ糖で砂糖なしでも子供が毎日喜ぶ!
うちは幼児がいないので、インフルエンザの予防接種をしていません。 そのかわり、毎日ヨーグルトを食べて、腸を健康にして免疫をあげています。 4年間ヨーグルトを食べ続けた結果はこちら▼ 【インフルエンザ予 ...
-
【インフルエンザ予防・腸活・免疫強化】R1ヨーグルトなど4年間食べ続けた結果は?感想と実体験
インフルエンザ予防で、R1ヨーグルトが効果あり!というのは、結構知られるようになりました。 うちは幼児がいないので、インフルエンザ予防接種はしていません。 わが家では3年間R1ヨーグルト ...
-
【コストコのランプ肉】で失敗しないローストビーフの作り方
2019/02/06 -Food
ヨーグルトメーカーでローストビーフを作っています。失敗したことはありません。 はじめてローストビーフを作った時は、焼いてからアルミホイルをして、タオルにくるんで保温して・・・?といった感じに作りました ...
-
【ヨーグルティア】で、塩こうじの作り方、使い方
塩こうじは、発酵食品!毎日継続的に食べることで体にいいことがいっぱいあります。 腸内環境の改善 動脈硬化の予防 免疫力アップ 美肌・美白 生活習慣病の予防 そして、お肉をやわらかくしてくれるので、安い ...
-
【R1ヨーグルト】免疫強化のために3年食べた結果!インフルエンザになってません!
冬になると心配なのが、インフルエンザですよねー。子供の学校でも毎年数クラスが、学級閉鎖になります。うちではインフルエンザ対策を2つしています。R1ヨーグルトとマヌカハニーです。今回はR1ヨーグルトを2 ...
-
コストコのオリーブオイルがおすすめ!料理に使いやすい!
子供も嫌がらない、お値打ちなエクストラバージンオリーブオイルをやっと見つけた~~~~(*^-^*)// 出会えた時は本当に嬉しかったです。 オリーブオイルは、ポリフェノール、ビタミンE、オレイン酸など ...
-
最も太る食べ物はポテチ!体にいいレンコンチップスを作ろう!
ポテトチップス、おいしいですよね~。好きな人も多いと思いますが、最も太る食べ物のダントツ1位がポテチ!という答えが、シンガポール国立大学の研究結果で出ました。 ポテチが怖い理由 ①100gのポテチで、 ...
-
おいしい干し芋を簡単に手作りする方法
干し芋は体にいいから、おやつにしたいけど、高くないですか?安いと中国産、日本産の干し芋って高すぎて子供のおやつに買えない~💦 って思っていたのに、おいしい干し芋が簡単に大量に作れるんです(*^-^*) ...